Material detail

Outline

実践女子大学家政学部紀要
実践女子大学
実践女子大学
1982/06/30

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00048881
Journal Code Zk0000825
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 実践女子大学家政学部紀要
Volume - Years of Serial 1982/6
Volume - Vol. No. No.19 (19)
Frequency
15
Publisher 実践女子大学
Volume - Page 111p
ISSN 0287-4555
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Subjects CA1034895894
Contents Note 1 2-ピロリドン-5-カルボン酸が貯蔵中の瓶詰トマトジュースの品質に及ぼす影響・・・後藤英子
Contents Note 2 ミカン果肉色素の糖液中におけるカロチノイドの安定性について・・・田代典子・森谷由美子・野口直子・染野亮子
Contents Note 3 イチゴ粉末の糖液中におけるアントシアニンの安定性について・・・松尾美貴子・増子恵子・山室早苗・染野亮子
Contents Note 4 黒緑豆もやし及び大豆もやしの蛋白質分解酵素について・・・梅野和子・外池良三
Contents Note 5 乳酸菌と酵母の混合培養・・・高垣弥生
Contents Note 6 血清HDLリン脂質測定の意義(第2報)・・・山下紳子
Contents Note 1 虚血性心疾患死亡の臨床疫学的研究・・・清水寛
Contents Note 2 日本における小児癌の疫学的研究・・・河村雅子・山口薫・清水寛
Contents Note 3 鶏卵中残留抗生物質検査法の検討・・・金井美恵子・熊野公子・宮沢文雄
Contents Note 4 調理用具の変遷-スリバチについて-・・・衛藤君代・荻野祐子
Contents Note 5 柞蚕糸の精練と染色・・・柿木英夫・浅岡三恵・田口恭子・田代幸子
Contents Note 6 十二単衣(女房装束)復原(第3報) 表着・打衣・五衣・・・中川孝
Contents Note 1 既製服の歴史(その3)アメリカ女子既製服の商品形態の形成(19世紀から20世紀初頭)・・・鍛島康子
Contents Note 2 画家の創造性について(Dubuffetを中心に)・・・秀島誠吾
Contents Note 3 服飾雑誌からみた服装の視覚的構成1.色彩と服種について・・・鍛島康子・桜井光