Material detail

Outline

日本児童文学
日本児童文学者協会
2007/12/01

Status Information

This material is reference only.
Binding already

Detail

Registration No. M00020319
Journal Code Z00000101
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 日本児童文学
Volume - Years of Serial 2007/11-12
Volume - Vol. No. Vol.53 No.6 (573)
Frequency
11
Publisher 日本児童文学者協会
Classification 1
909.05
Volume - Page 119p
ISSN 0549-3358
Volume - Feature Article 日本の子どもの本、世界を行く
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 【特集】日本の子どもの本、世界を行く/座談会:福本友美子ほか
Contents Note 2 ●ドイツ語圏における日本児童文学の受容/●英語に翻訳された日本の児童文学の受容 ガンッェンミュラー文子/●英語に翻訳された日本の児童文学 白井澄子
Contents Note 3 ●世界で読まれている日本の児童文学-オランダ 野坂悦子
Contents Note 4 ●中国語圏における日本の児童文学 成實朋子/●絵本ブームの影で低迷気味の創作単行本-台湾における日本児童書の翻訳受容について 張桂が/●たかまりつつある日本児童文学認識-韓国 仲村修
Contents Note 5 <エッセイ>★最初にオファーがあったのは 丘修三/★「日本の児童文学は、世界を行く-か?」とき ありえ/★海外で出版されたわたしの本 いわむらかずお/★私と日本児童文学の結びつき
Contents Note 6 ■追悼・北村けんじ:北村けんじさんを偲んで 鈴木まこと