Material detail

Outline

常盤会短期大学紀要
常盤会短期大学
1997/03/31

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00034955
Journal Code Zk0000479
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 常盤会短期大学紀要
Volume - Years of Serial 1996
Volume - Vol. No. No.25 (24)
Frequency
15
Publisher 常盤会短期大学
Volume - Page 80p
ISSN 0388-5968
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Subjects CA1035025490
Contents Note 1 下降・上昇調インターネットが果たす談話上の機能―英語教育の視点から― 伊達民和
Contents Note 2 ナーサリー・ライムズ(マザー・グースのうた)と日常生活の密接性―ナーサリー・ライムズで使われている題材と語を中心に― 坂本姫子
Contents Note 3 小津安二郎監督作品『母を恋はずや』を読む 沼田純子
Contents Note 4 シンメトリーと万華鏡 伊藤美代子
Contents Note 5 「定時制高校の誕生 今井博
Contents Note 6 ワーズワスの詩における「個」と「普遍」―"An Inarticulate Language"の意味するもの―
Contents Note 1 不登校から引きもこりになった青年の母親との面接 酒井敦子