資料詳細

概要

日本調理科学会誌
日本調理科学会
2016/06/05

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00044999
雑誌コード Z00000120
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 日本調理科学会誌
各号 - 年月次 2016/6
各号 - 巻号 Vol.49 No.3 (218)
発行頻度
隔月刊
出版者 日本調理科学会
分類記号1
596.05
各号 - ページ 187-259p
ISSN1 1341-1535
各号 - 特集記事 子育て期女性が友人と行う共食の機能 -互酬性とネットワークの観点から- 松島悦子
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 国内市販食用塩の品質調査 -主要商品の傾向- 藤居東奈・野田 寧
内容細目2 米粉パンの製パン性に及ぼす新規加工タピオカ澱粉の影響 小嶋幸恵・伊藤聖子・新井映子
内容細目3 水の硬度が緑茶浸出液に及ぼす影響 三橋富子・田島真理子
内容細目4 とろみ調整剤添加食品の香気フレーバーリリース(第2報) -わさびの風味を保持する最適添加量の検討- 荒井恵美子・佐藤吉朗・長尾慶子
内容細目5 米粉,雑穀粉,全粒粉を含む10種類の穀粉製ケーキ菓子の官能評価 肥後温子・大坪俊輔・大楠秀樹・井部奈生子
内容細目6 Temporal Dominance of Sensations(TDS):感覚の経時変化を測定する新たな手法 川崎寛也
内容細目1 食品の食べ比べ教育の必要性について 山本謙治
内容細目2 次世代に伝え継ぐ 日本の家庭料理 東北・北海道支部 岩手県の調査結果の概要 髙橋秀子・魚住 惠
内容細目3 音響解析による揚げ物の食感評価 杉山 妙