資料詳細

概要

実践女子大学文学部紀要
実践女子大学,実践女子短期大学
実践女子短期大学
2005/03/18

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00048975
雑誌コード Zk0000827
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 実践女子大学文学部紀要
各号 - 年月次 2004
各号 - 巻号 (47)
発行頻度
年刊
出版者 実践女子短期大学
各号 - ページ 49,124p
ISSN1 0286-8466
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034896037
内容細目1 四天王寺国際仏教大学図書館蔵『寶悉地成佛陀羅尼経』奥書識語と随心院蔵『大日如来金口所説ー行法身即身成仏教』一巻の解題と紹介ー宝珠・舎利と後醍醐天皇の周辺ー 牧野和夫・髙橋悠介
内容細目2 物語版本の挿絵の転用・流用ー『源氏物語』『伊勢物語』などを通してー 横井孝
内容細目3 武者小路実篤の戯曲『ある青年の夢』ー反戦および人間性改善をめぐってー 楊英華
内容細目4 The NPIH(Noun Phrase Inaccessibility Hierarchy)A search for a hierarchy of errors in the formation of relative clauses in English by Japanese learners A search for a hierarchy of errors in the formation of relative clauses in English by Japanese learners Andrew Jones
内容細目5 Facilitating Cooperation through Learning Contracts ・・・Juegen J.Bulach
内容細目6 Wher All Stand Single? - Psychoanalysis,Postmodernism&The Prelude ・・・Chris Walmsley
内容細目1 Science Programs for Children in Non-school Settings in the United States ・・・Hiroshi Tsukahara
内容細目2 都県市政情報化の現状と社会生活情報の利用環境・・・石川亮
内容細目3 “The Social Stantus of Japanese Women”―下田歌子 The Tims への寄稿―・・・大関啓子
内容細目4 『テンペスト』―アントニオかキャリバンか―・・・日浅和枝
内容細目5 発話意図の理解課程における談話展開構造の役割の検討―展開パターン分析と実践的活用の摸索―・・・柏崎秀子
内容細目6 教職課程の拡充・発展策の検討―「栄養経論」と「小学校英語経論」の免許課程の可能性を知る・・・宇佐見忠雄