資料詳細

概要

共立女子短期大学文科紀要
共立女子短期大学文科 編
共立女子短期大学文科
1985/02/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00060246
雑誌コード Zk0001001
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 共立女子短期大学文科紀要
各号 - 年月次 1985/2
各号 - 巻号 No.28 (28)
発行頻度
年刊
出版者 共立女子短期大学文科
各号 - ページ 236p
ISSN1 03883647
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034798526
内容細目1 『親愛なる者へ』 矢野 公和(1)
内容細目2 ーー「菊花の約」私論ーー 若柴の巻をめぐって 原岡 文子 (17)
内容細目3 ーー藤壺の影ーー <起源神話>論ノート 三浦 佑之(31)ーー『遠野物語』から
内容細目4 名づけの志向ーー売薬名ーー 山口 仲美(47)
内容細目5 言語の記述の方法 大角 翠 (117) ーービルマ語及びティンリン語についてーー 日本語ワードプロセッサと英文タイプライティング技術ーー 中林 美恵子 (101) ある誕生まで 井上章子 (77)
内容細目6 ーーーS. プラスの「ヤド―」詩篇群をめぐってーー ERSKINE CALDWELL 研究(ⅲ) 碧海 美代子(63)
内容細目1 創作問答(抄)ーーThe Paris Review 所収 美の面影 渡辺 淳子 (51)
内容細目2 ヴァージニア・ウルフ試論ーー ビアス研究 その4 内田 蓉子(39)
内容細目3 ーー精神の辺境ーー A.C. SmithによるE.A.Poeの肖像画について 内田市五郎(31)
内容細目4 『リチャード三世』 今井 佐智子(17) 自己の所在をめぐってーー
内容細目5 ウィラ・キャザーの「教授の家」について 安原 幸子 (1)