資料詳細

概要

九州女子大学紀要 人文・社会科学編
九州女子大学・九州女子短期大学 編
九州女子大学・九州女子短期大学
2003/02

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00061740
雑誌コード Zk0001032
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 九州女子大学紀要 人文・社会科学編
各号 - 年月次 2003
各号 - 巻号 Vol.39 No.3 (24)
発行頻度
半年刊
出版者 九州女子大学・九州女子短期大学
各号 - ページ 153p
ISSN1 0916-2151
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034793318
内容細目1 老年期の遷延性うつ病患者に対する集団心理療法の試み 池田敏郎
内容細目2 高等学校家庭科における実習室環境に関する研究(その2) ―教師の家庭科室の運用と生徒への影響について― 小林久美
内容細目3 リスニングにおける情報構成のメカニズムについて:テクストの結束性の観点から 東條加寿子
内容細目4 『サロメ』試論:性愛をめぐるパラドックス 金丸千雪
内容細目5 西洋人学生の日本語研修 ―日本の大学とアメリカの高校・大学の比較― ライン・S・リチャーズ
内容細目6 『息子と恋人』 ―認識の定点としての自意識について― 吉田清
内容細目1 平田神道における玄学的幽冥観の展開 若松信爾
内容細目2 「金子みすゞ」と「みずかみかずよ」 ―そのやさしさの違いを探る― 村上孝枝
内容細目3 「幽霊という狂気」 ― 漱石「琴のそら音」 萩原桂子
内容細目4 枕詞考 ―「玉かぎる」、「玉くしろ」と玉蘰― 阿部誠文