Material detail

Outline

鶴見大学紀要 第2部
外国語・外国文学編
鶴見大学
1979/03/15

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00039897
Journal Code Zk0000573
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 鶴見大学紀要 第2部 外国語・外国文学編
Volume - Years of Serial 1979/3
Volume - Vol. No. No.16 (16)
Frequency
15
Publisher 鶴見大学
Volume - Page 179p
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Subjects CA1034957798
Contents Note 1 滝沢陽一 信仰と不信仰-G.Greene,The Power and the Gloryをめぐって-
Contents Note 2 相良英明 ジョウゼフ・コンラッドの『密偵』-アイロニック・シンボリズムとしての陰画世界-
Contents Note 3 森 邦夫 想像力の問題:W.C.Williamsの場合
Contents Note 4 Yoko Matsuzaki:Flannery O'connor-A Study of Character
Contents Note 5 Mieko Ogura:The Vowel Strengthening in the History of English-A Dependency Approach-
Contents Note 6 Etsuo Kozawa:Interjections in English
Contents Note 1 三沢ゆたか 紹介:Jean Przyluskiについて-La Grande Deesseを中心として-
Contents Note 2 渡辺裕子 コルネイユの「メデ」に関する一考察
Contents Note 3 関根 透 外国文化の影響下にみる 日本の医の倫理思想史(その2)