Material detail

Outline

国際経済論集
浜松大学
1995/12/30

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00028519
Journal Code Zk0000338
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 国際経済論集
Volume - Years of Serial 1995/12
Volume - Vol. No. Vol.2 No.2 (5)
Frequency
14
Publisher 浜松大学
Volume - Page 217p
ISSN 1340-7260
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 サハラ以南アフリカの経済開発のなかでの政府の役割 矢内原勝
Contents Note 2 ツーリズムとグローカリゼーション- 国際・国内ツーリズムの統合化をサービスマーケティングの視角から検討 浅井慶三郎
Contents Note 3 台湾・海外直接投資の三側面 小林伸夫
Contents Note 4 リカードの「自然」問題 -環境経済論からの接近- 大森正之
Contents Note 5 近世における頼母子講と商品流通 -安芸国豊田郡御手洗町を中心に- 加藤慶一郎
Contents Note 6 判断確認行為について -ある映画の主人公を通しての一考察- ウェイン アイ フィリップス
Contents Note 1 大学通信教育で学ぶ人々 -多様な受講理由と心理的側面に関する計算的分析-田中堅一郎 山崎晴美 佐藤清公 外島裕
Contents Note 2 [ai]で終わるドイツ語の名詞について 兒玉彦一郎
Contents Note 3 万有引力のもとでの力学系のコンピュータシミュレーション 岡本直子
Contents Note 4 声の同化現象とオプティマリティ・セオリー 杉本貴代
Contents Note 5 公開講座記録 -1994年度-
Contents Note 6 年報部 -1994年度-