資料詳細

概要

人間科学研究
人間科学部紀要委員会 編
文教大学
2019/03/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00052402
雑誌コード Zk0000217
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 人間科学研究
各号 - 年月次 2018
各号 - 巻号 No.40 (40)
発行頻度
年刊
出版者 文教大学
各号 - ページ 171p
ISSN1 0388-2152
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1035369070
内容細目1 ペルソナ心理学の課題 -二つのわたしの心理学- 髙尾浩幸
内容細目2 既知集団の大学生を対象とした授業での構成的エンカウンター・グループに関する一考察 -プログラムとプロセスの視点から- 三浦文子
内容細目3 受動的対処事態における自発笑いの生理心理学的効果 石原俊一
内容細目4 2017年衆院選とソーシャルメディア -候補者によるツイッター投稿の内容分析- 上ノ原秀晃
内容細目5 家事調停のためのドメスティックバイオレンス論 関井友子
内容細目6 学校部活動に対する批判的言説に関する一考察 村上純一
内容細目1 ソーシャルワークにおけるホスピタリティの特殊性に関する検討 ~倫理綱領における自己決定の視点から~ 星野晴彦
内容細目2 辞書にみる人間科学(1) -序論- 堀口久五郎
内容細目3 塔と駆け出しの帝国:アメリカのワシントンモニュメントと日本の八紘之基柱との比較 グラハム 児夢
内容細目4 大学生を対象とした悪夢の内容別頻度と強度についての調査 岡田 斉・松田英子
内容細目5 即時効果を特色とした運動プログラムの有効性(その1) -大学公開講座参加者のQOLに焦点をあてて- 包國友幸・宮田浩二
内容細目6 初年度大学生における主体性の評定と学期終了時の学習評価との関連(2) -異なる対象校についての分析から見られた相違- 鈴木賢男・岡田 斉
内容細目1 保護者評定による保育園児と幼稚園児の協調性と親の子育てスタイル -小学生の保護者データとの比較- 登張真稲・名尾典子・田村沙織・首藤敏元・大山智子
内容細目2 2018年度 人間科学部共同研究一覧