Material detail

Outline

文化と言語 : 札幌大学外国語学部紀要
Culture and language
札幌大学 編
札幌大学
1968/03/20

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00050907
Journal Code Zk0000876
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 文化と言語 : 札幌大学外国語学部紀要 Culture and language
Volume - Years of Serial 1968
Volume - Vol. No. Vol.1 No.1 (1)
Frequency
14
Publisher 札幌大学
Volume - Page 217p
ISSN 0389-1143
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Subjects CA1041002580
Contents Note 1 W.B.YEATS-Green Mindの構想 熊谷直治
Contents Note 2 個人関係と均衡感覚 -E.M.フォースターにおける中心思想の発展の一面- 菅沼慶一
Contents Note 3 現代英語にみられる文法と慣用との距離 小林謙一
Contents Note 4 ピーサレフにおける「現代主義」の芸術論 -歿後100年を記念して- 藤井一行
Contents Note 5 正字法の立場からみた現代ロシア語の書法とその改革について 菱沼圭介
Contents Note 6 Gerard deNervalの<Aurelia>に於ける「救済獲得」のテーマについて 内村留美子
Contents Note 1 大学におけるロシア語教育についての一考察 新田実
Contents Note 2 詩としてのロシアのなぞ -I.H.サドヴニコフ編の『ロシア民俗のなぞ』の飜訳紹介- 貝沼一郎