Material detail

Outline

文化と言語 : 札幌大学外国語学部紀要
Culture and language
札幌大学 編
札幌大学
1969/03/30

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00050908
Journal Code Zk0000876
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 文化と言語 : 札幌大学外国語学部紀要 Culture and language
Volume - Years of Serial 1969
Volume - Vol. No. Vol.2 No.1 (2)
Frequency
14
Publisher 札幌大学
Volume - Page 234p
ISSN 0389-1143
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Subjects CA1041002580
Contents Note 1 エロースとアガペー -オセロウとデズデモウナ- 前田利雄
Contents Note 2 ミルトンと恋愛詩 -Italian sonnets を中心として- 小泉義男
Contents Note 3 『日蔭者ジュード』におけるハーディの結婚観 佐々木清明
Contents Note 4 Bowen の世界を創るもの -Encounters を中心に- 福士瓔子
Contents Note 5 日英両語音声の比較 赤坂和雄
Contents Note 6 英語のSyllabic[l],[n]の研究 清水純子
Contents Note 1 ベリンスキイとヘーゲル美学(2) 藤井一行
Contents Note 2 トロバドール管見ⅠⅠ -Jaufre Rudel- 園冬晴
Contents Note 3 Gerard de Nerval :El Desdichado についての覚書 小副川明
Contents Note 4 <Le Carnet de Dolbreuse>から<Aurelia>へ 内村留美子
Contents Note 5 H.v.Kleist の作品に現われた感情の様相について -主に小説を中心として- 加納邦光
Contents Note 6 グリム兄弟の周辺(1) -承前- 園法子
Contents Note 1 年齢の表わし方について -ロシア語の語法研究- 貝沼一郎