Material detail

Outline

広島文教女子大学紀要
広島文教女子大学・広島文教女子大学短期大学部 編
広島文教女子大学・広島文教女子大学短期大学部
1982/12/05

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00026065
Journal Code Zk0000276
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 広島文教女子大学紀要
Volume - Years of Serial 1982/12
Volume - Vol. No. No.17 (17)
Frequency
15
Publisher 広島文教女子大学・広島文教女子大学短期大学部
Volume - Page 121p
ISSN 0389-858X
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 学習基本語彙の構想-研究の現状と課題- 井上一郎
Contents Note 2 the Return of the Native試論-知性の人Clym Yeobrightの「ディレンマ」- 吉井浩司郎
Contents Note 3 数学カリキュラム開発の動向について-数学教育の動向とICH第10次報告の分析- 長石敦
Contents Note 4 一女子学生の連続箱庭作品をもちいた投影法的研究-同一年齢女子青年達の反応について- 秋山幹男
Contents Note 5 衣料品の苦情について-広島市を中心に- 百々美津子
Contents Note 6 高速縫製時における糸張力に関する研究 大池久子 今井裕子
Contents Note 1 主婦の余暇時間と余暇行政 妹尾勝子
Contents Note 2 スラントミシンと普通ミシンによる縫製の比較研究 今井裕子
Contents Note 3 カキの調理と衛生に関する効果的な洗浄方法の検討-大腸菌のたいこん汁中における態度- 豊後孝江