資料詳細

概要

文化と言語 : 札幌大学外国語学部紀要
Culture and language
札幌大学 編
札幌大学
2009/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00050976
雑誌コード Zk0000876
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 文化と言語 : 札幌大学外国語学部紀要 Culture and language
各号 - 年月次 2009/3
各号 - 巻号 No.70 (70)
発行頻度
半年刊
出版者 札幌大学
各号 - ページ 208p
ISSN1 0389-1143
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1041002580
内容細目1 「他者の中の自己」と「個としての自己」-自己観から見るプライトネス表現比較ー・・・井筒(成田)美津子
内容細目2 『海辺のカフカ』論ー迷宮のカフカー・・・小島基洋・青柳槙平
内容細目3 Tauya語の属格名詞と語順の普遍性・・・時崎久夫・桑名保智
内容細目4 「マライア・エッジワースの『ベリンダ』における女友達と女性への視線」・・・豊里真弓
内容細目5 語彙指導における理解度測定に関する基本技術・・・アラン・ボゼア
内容細目6 Ф.И.チュッチェフ政治詩試訳(7)・・・大矢温
内容細目1 フェードシューク『古典作家の難解なところあるいは19世紀ロシアの生活百科』(その11)・・・鈴木淳一・大西健司
内容細目2 和文露訳の問題点(1)-主題を表す「は」を伴う構文の翻訳法ついての試論ー・・・高橋健一郎
内容細目3 同時代人の見たニコライ・メトネル(7)-Э.Г.ギレリス「メトネルについて」-A.B.シャツケス:「師の思い出に捧ぐ」-・・・高橋健一郎