資料詳細

概要

広島文教大学紀要
広島文教大学 編
広島文教大学
2023/12/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00062890
雑誌コード Zk0000931
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 広島文教大学紀要
各号 - 年月次 2023/12
各号 - 巻号 No.58 (58)
発行頻度
年刊
出版者 広島文教大学
各号 - ページ 94p
ISSN1 2435-1660
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1052978563
内容細目1 語彙と同義語の取得と保持に対する日常の練習方法 ‐L1の意味を含める効果‐ クレイグアンソニーネヴィット
内容細目2 現代日本における教育史教育の課題 ‐歴史教育・高大接続・教員養成を意識した「教育学としての教育史」の教育の模索‐ 白石 崇人
内容細目3 セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツについての一考察 ‐技能実習生の乳児遺棄事件をもとに‐ 岩下 康子
内容細目4 学習者向け英字新聞2紙におけるCEFR-Jの有効性の比較 八島 等
内容細目5 形成的評価に対する意識:評価の透明性と成績のオーナーシップに関する探索的研究 Matthew French
内容細目6 日本におけるCEFRに準拠したスピーキングテスト:広島文教大学英語コミュニケーションセンターへの影響 リチャードサーグ
内容細目1 【資料】 翻刻・広島文教大学『百人一首麓の枝折』(上) 森下 要治