Material detail

Outline

特別支援教育
文部科学省 c
東洋館出版社
2016/12/27

Status Information

This material is reference only.
Binding already

Detail

Registration No. M00046657
Journal Code Z00000267
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 特別支援教育
Volume - Years of Serial 2016 冬
Volume - Vol. No. No.64 (64)
Frequency
12
Publisher 東洋館出版社
Classification 1
378.05
Volume - Page 64p
ISSN 1346-3268
Volume - Feature Article 現行学習指導要領に基づく指導の成果と課題 -思考力・判断力・表現力の育成-
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 障害者とともに歩む喜びを
Contents Note 2 連載講座:障害者スポーツの紹介
Contents Note 3 施策だより
Contents Note 4 子供をささえるネットワーク
Contents Note 5 研究最新情報
Contents Note 6 「思考力・判断力・表現力」の育成に関する経緯と今後の方向性
Contents Note 1 特別支援教育における指導の現状と課題
Contents Note 2 視覚障がいのある生徒の思考力・判断力・表現力を育む工夫
Contents Note 3 論理的な思考力を育むための指導・支援の在り方
Contents Note 4 様々な言語活動を通して生徒の思考を深める国語科の実践
Contents Note 5 「思考の仕方」を身に付けることに重点を置いた特別支援学校(肢体不自由)における教科指導の取組
Contents Note 6 病気の児童生徒の思考力・判断力・表現力の向上
Contents Note 1 通常の学級と通級指導教室が連携した発達障害のある児童の取組
Contents Note 2 言語による思考力を育むための指導・支援の工夫
Contents Note 3 特別活動において見通しをもち、自ら考え、主体的に取り組める指導の実践