Material detail

Outline

国民生活
ワン 松子 編
国民生活センター
2006/07/25

Status Information

This material is reference only.
Binding already

Detail

Registration No. M00016783
Journal Code Z00000221
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 国民生活
Volume - Years of Serial 2006/8
Volume - Vol. No. Vol.36 No.8 (428)
Frequency
9
Publisher 国民生活センター
Classification 1
365.05
Volume - Page 74p
ISSN 0913-3550
Volume - Feature Article 消費者被害を深刻化させるクレジット問題
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 <特集:消費者被害を深刻化させるクレジット問題>●拡大するクレジット取引と消費者問題 角田美穂子 ●クレジット関連被害の実態と救済への課題ー割賦販売法改正の動きの中でー山﨑省吾●クレジット取引に係る課題と論点整理についてー産業構造審議会割賦販売分科会基本問題小委員会報告書の概要ー 経済産業省商務情報政策局取引信用課 ●消費生活センターにおけるクレジット関連相談と対応 圓山茂夫 ●資料:PIO-NETにみるクレジット相談の傾向 国民生活センター情報分析部
Contents Note 2 ■生活の視点 夏を乗りきる江戸の知恵 田中優子 ■時点・論点 PSEマークは誰のため 川上健 ■連載 役立つ消費者法講座 「契約」って何?④契約内容の確定 河上正二 ■連載 NOと言える消費者 ④資格商法 安彦和子
Contents Note 3 ◇行政情報 医薬品の副作用による健康被害実態調査に関する調査概況 ◇暮らしの中の表示・マーク60 麻マーク ◇暮らしとデータ72 障害者・高齢者の快適カーライフ 水野映子 ◇列島ネットワーキング NPO法人日本ヒューマン・アニマル・ボンド・ソサエティ ◇暮らしの相談機関 銀行とりひき相談所 ◇わが社の消費者対応 ハーゲンダッツジャパン㈱ ◇役立つ「カタカナ用語」解説 ピアツーピアシステム/スカイプ ◇相談の窓 汗かき恥かき文を書く ◇消費者Newsピックアップ ◇海外ニュース ◇消費者関連団体の動き
Contents Note 4 ●センター情報