Material detail

Outline

尚美学園大学芸術情報学部紀要
尚美大学芸術情報学部
2004/09/30

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00046589
Journal Code Zk0000749
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 尚美学園大学芸術情報学部紀要
Volume - Vol. No. No.4 (4)
Frequency
15
Publisher 尚美大学芸術情報学部
Volume - Page 184p
ISSN 1347-1023
Volume - Feature Article 音楽表現学科特集号
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Subjects CA1034931546
Contents Note 1 原典版の活用法についての試論-バッハのクラヴィーア作品を中心に-・・・井上道子
Contents Note 2 ビューク・グズムンスドッティルとジョン・ケージ-《ヴェスパタイン》と《4’33”》を聴く-・・・金子晋一
Contents Note 3 チャーリー・パーカー再考・・・霧生トシ子
Contents Note 4 『ニーベルングの指輪』におけるバス・トランペットの機能-楽器の歴史と発達を辿りながら-・・・後藤文夫
Contents Note 5 二人のレオノーラ-ヴェルディの《トロヴァトーレ》と《運命の力》における歌唱表現の違い-・・・丸山恵美子
Contents Note 6 クラシック音楽文化受容の変遷-外来演奏家によるコンサート史への一考察-・・・皆川弘至
Contents Note 1 「声楽的な」発生について-理論と指導の実際-・・・山崎岩夫