資料詳細

概要

文京女子短期大学英語英文学科紀要
文京女子短期大学
1986/10/23

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00024371
雑誌コード Zk0000212
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 文京女子短期大学英語英文学科紀要
各号 - 年月次 1986/10
各号 - 巻号 No.19 (19)
発行頻度
年刊
出版者 文京女子短期大学
各号 - ページ 154p
ISSN1 0288-8157
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 『マルドロールの歌』-(Ⅱ)レヴィ=ストロースのマックス・エルンスト論をめぐって- 小河織衣
内容細目2 W.ブレイクの詩「虎」の解釈(前)-象徴性解明の試み- 竹森修
内容細目3 18世紀のマンスター詩人について(2)-Jacobite Poetsを中心に- 市川勇
内容細目4 ヘンリー・ジェイムズの三つの女性像-初期の短編を中心に- 横山和子
内容細目5 『マロウンは死ぬ』における物語ることの意味 河野晶子
内容細目6 E.オニールと神 安生イク子
内容細目1 『わが名はアラム』における強意表現-「最上級」の強調表現を中心として- 井坂陽一郎
内容細目2 A Contrastive Study of English and Japanese-Some Aspects of Negation- 宇都裕
内容細目3 Research on Affective Variables in Second Language Acquisition 玉井光江
内容細目4 remember the Alamo William P.Lynch
内容細目5 シェイクスピア喜劇における二元性 近藤益世
内容細目6 Peter Shaffer, Equusについて 加藤佐和子
内容細目1 スペイン語の地名形容詞--enoを伴う派生- 酒井優子