資料詳細

概要

鶴見大学紀要 第三部
保育・歯科衛生編
鶴見大学
2000/03/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00039815
雑誌コード Zk0000571
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 鶴見大学紀要 第三部 保育・歯科衛生編
各号 - 年月次 2000
各号 - 巻号 No.37 (37)
発行頻度
年刊
出版者 鶴見大学
各号 - ページ 189p
ISSN1 0389-8024
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034957856
内容細目1 神田伸生 園生活における三歳児の探索行動と観察学習の意義について[Ⅲ]
内容細目2 山室吉孝 デューイにおける教育関心の起源(2)
内容細目3 伊藤輝子 保育者として育つ~日誌の再読と省察を通して~
内容細目4 細川かおり・小泉仁美・橋本創一・菅野敦 知的障害児通園施設における個に応じた指導に関する実態調査
内容細目5 上田衛 児童虐待の現状と課題
内容細目6 荒木紫乃・海野阿育・田中良江 「表現を指導する」から,「表現が生まれる指導の方法」へ
内容細目1 小野 剛 改正児童福祉法における児童自立支援施設についての概察
内容細目2 加藤保男 垂直波折歯根を生じた1症例
内容細目3 渡辺孝章・宮尾奈々・吉田美智子・玉木裕子 青年期女子学生における顎関節異常について
内容細目4 小澤晶子 歯科衛生科学生のYG性格検査票による調査成績について 第4報 1990年度入学制の比較