資料詳細

概要

川村短期大学研究紀要
川村短期大学研究紀要編集委員会 編
川村短期大学
1986/03/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00062548
雑誌コード Zk0001048
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 川村短期大学研究紀要
各号 - 年月次 1986/3
各号 - 巻号 No.6 (6)
発行頻度
年刊
出版者 川村短期大学
各号 - ページ 144p
ISSN1 0285-8207
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034790761
内容細目1 Mactacio Abelにおける暴力 ―「反キリスト」としてのCainをめぐって― 黒川 樟枝
内容細目2 Chita論 ―Hearnと自然 東田 敏夫
内容細目3 “Grases/Grǎces”のシンボリズム ―“Two or Three Grases”と“Les Trois Grǎces”について― 中村 恭子
内容細目4 The Story of Thomas Sutpen in Absalom,Absalom! 西岡 祥文
内容細目5 学校伝染病 坂口 早苗
内容細目6 食品のイメージについての一考察 第2報 村山 篤子 松下 恭子
内容細目1 体型の特性について 第4報 田中 美智 元持 真子 茂呂 裕子 中村 江津子 安盛 都子
内容細目2 ハイデッガーの藝術作品論 小野崎 康裕
内容細目3 短大生における愛と性考 ―十代の妊娠をめぐって― 臼井 和恵
内容細目4 質問紙法による自己開示の測定について 榎本 博明
内容細目5 日本の幼稚園の実践をどのように捉えるか 第1報 角尾 和子