資料詳細

概要

常葉学園短期大学紀要
常葉学園短期大学 編
常葉学園短期大学
2007/12/08

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00034865
雑誌コード Zk0000476
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 常葉学園短期大学紀要
各号 - 年月次 2007
各号 - 巻号 No.38 (38)
発行頻度
年刊
出版者 常葉学園短期大学
各号 - ページ 274p
ISSN1 0387-6489
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1035038084
内容細目1 英語英文科「幼児英語コース」の歩みとその指導(1) コース開設準備から第一期卒業生誕生まで 小田寛人
内容細目2 英語がく有報としてのrealコミュニケーション ネイティブ・スピーカーの効果的利用法 David W Hunt
内容細目3 英語でライフ・デザイン! 「リフレッシュ英語」でのアメーバ教育論とストラテジートレーニングの試み 永倉由里
内容細目4 下伊那群竜東における 紺屋今村家の型紙 2 稲葉昌代
内容細目5 乳・幼児の歌唱能力の発達に関する一考察Ⅲ 音程の分析を通して(2) 加藤明代 武田道子
内容細目6 幼児における生活習慣と問題行動の関係 幼児期の発達における睡眠と朝食摂取という視点から 加藤弘通 大村壮 山田紀子
内容細目1 幼児保育現場で取り上げられる「子ども歌」と考察 保育実践における保育者と子どものかかわりに着目して 竹石聖子
内容細目2 ベートーヴェン(第9)最新情報(Ⅰ) 指揮者・音楽学者・出版社対ベートーヴェン 金子健志
内容細目3 Fシューベルト ピアノソナタ イ長調 D664opus post120 一楽章 演奏のための覚え書き 小林秀子
内容細目4 ベートーヴェン・ピアノソナタヘ短調 作品57の第2楽章における速度設定に関する一考察 高瀬健一郎
内容細目5 ベートーヴェン作曲 ピアノソナタop2-1 ヘ短調 第一楽章の分析 塚本一実
内容細目6 小学校英語は協同学習で 子どもの英語力格差を埋める指導法があった! 鈴木克義