資料詳細

概要

紀要
札幌大谷大学札幌大谷大学短期大学部紀要
札幌大谷大学,札幌大谷大学短期大学部 編
札幌大谷大学,札幌大谷大学短期大学部
2011/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00050326
雑誌コード Zk0000862
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 紀要 札幌大谷大学札幌大谷大学短期大学部紀要
各号 - 年月次 2011/3
各号 - 巻号 No.41 (41)
発行頻度
年刊
出版者 札幌大谷大学,札幌大谷大学短期大学部
各号 - ページ 205p
ISSN1 1883-2105
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1046345573
内容細目1 平岡祥孝 社会人基礎学力養成の高大接続に関する一考察 北海道札幌新川高等学校のインターンシップ教育を事例として
内容細目2 田中潤一 美的自己陶冶と道徳的生 西田哲学における芸術と教育の問題
内容細目3 伊東義征・平向功一・田中潤一 教員の資質向上に関する一考察
内容細目4 吉田徹也 ハーバーマスとアーレント 権力と公共性をめぐって
内容細目5 関谷正子・大山民恵・梅木万里子・磯田公子 在宅高齢者に対する音楽療法が認知機能と心理的効果に及ぼす影響
内容細目6 柘植純一 Extraction and Chemical Characterization of Bacterial Cell Wall-Associated Polysaccharide from Activated Sludge
内容細目1 小橋明子・入江明美 子育ての動向に関する研究 育児不安・虐待等の増加に対する子育て支援について
内容細目2 吉川和幸・藤田亜衣 幼稚園における幼児の自発的な手洗い・うがいの指導 視覚的手がかりを用いた学級S全体に対する介入
内容細目3 宮田雅子 地域間交流のための学習プログラムのデザイン メディア・リテラシー実践の事例から
内容細目4 鈴木正實 美術鑑賞論ノート(2) ジョルジュ・ルオーと小林秀雄
内容細目5 森田克己 結び目の造形
内容細目6 岡部昌生 土の記憶 <諏訪をめぐり、縄文にふれる>
内容細目1 岡部昌生 愛の小さな徴
内容細目2 川畑盛邦 風景’10-2
内容細目3 川口浩 黒の日
内容細目4 鈴木誠子 MONOCHROME
内容細目5 今義典 「ジャンパー」「ルナ、静かの海」「蜂」
内容細目6 松隈康夫 雨の日に圏外#2、雨の日に圏外#3