資料詳細

概要

研究紀要
柳城女子短期大学
1990/12/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00031883
雑誌コード Zk0000414
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 研究紀要
各号 - 年月次 1990
各号 - 巻号 No.12 (12)
発行頻度
年刊
出版者 柳城女子短期大学
各号 - ページ 197p
ISSN1 0388-6395
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA103515437X
内容細目1 語りの空間とその宗教性 紙と子供の民族誌 大江真道
内容細目2 教育における人間像(Ⅱ)尾上明子
内容細目3 幼稚園現場における「表現」の研究 長根利紀子
内容細目4 飯田和也
内容細目5 乳幼児の知能教育の在り方を求めて(その4)「図形」および「記号」につちえ 中村正義
内容細目6 学級集団にみるデモラリゼーションに関する研究 定時制高校の中退現象を基礎として 須賀和彦
内容細目1 賢次童話「よだかの星」精神分析 虐待と尊大の罪かの解脱的自己実現への過程 森省二
内容細目2 現代における健康・不健康 健やかに生きることを求めて 森省二
内容細目3 心の免疫 青少年の心の健康を考える 森省二
内容細目4 受難劇に見る救済史観 1990年・オーバーアマガウ受難劇の構造 大江真道