資料詳細

概要

食生活
国民栄養協会
2015/04/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00042003
雑誌コード Z00000062
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 食生活
各号 - 年月次 2015/4
各号 - 巻号 Vol.109 No.4 (1258)
発行頻度
月刊
出版者 国民栄養協会
分類記号1
498.5
各号 - ページ 79p
ISSN1 0386-989X
各号 - 特集記事 玉葱 たまねぎ
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 にっぽんの食材紀行 ~日本一出荷が早い、新タマネギの旬の味~ サラダオニオン 静岡県浜松市西区馬郡町
内容細目2 食材塾 料理人に教わるプロの技、家庭の味 ~タマネギの料理~ 加藤英二 HANZOYA
内容細目3 食材のおはなし 台所の万能選手タマネギが現在の地位を築くまで 清水克志
内容細目4 玉葱のあらまし 清水克志
内容細目5 個性を知る ~玉葱図鑑 西野 勝
内容細目6 玉葱レポ ①今が旬!タマネギ王国佐賀の“新たまねぎ” ②“みやざき新たまねぎ”~JA延岡の「空飛ぶ新玉ネギ」~ ③タマネギの植物学的特性と化学成分 阿部一博 ④海外のタマネギ事情 阿部一博
内容細目1 大岩食堂・大岩俊介さんに教わる 南インドのタマネギ料理
内容細目2 Shokuseikatsu Report 世界が注目するデンマークのレストラン『noma』がやってきた! シェフ、レネ・レゼピによる料理講習会 服部栄養専門学校
内容細目3 インタビュー連載「思考軸探究」 出浦 照國 腎臓専門医 昭和大学藤が丘病院 客員教授
内容細目4 (株)角谷文治郎商店 こぼれ梅、あれこれ。 捧 雄介 パティスリー ユウ ササダ
内容細目5 好評連載 うちの給食 福生本町保育園(東京都福生市)