資料詳細

概要

富山福祉短期大学紀要 福祉研究論集
富山福祉短期大学紀要編集委員会 編
富山福祉短期大学
2004/03/10

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00034303
雑誌コード Zk0000460
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 富山福祉短期大学紀要 福祉研究論集
各号 - 年月次 2004/3
各号 - 巻号 No.4 (4)
発行頻度
年刊
出版者 富山福祉短期大学
各号 - ページ 59p
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1035038313
内容細目1 心理療法実践における共感概念の検討―行動化を繰り返す男性の事例から― 石津孝治
内容細目2 社会福祉サービスにおけるアクセス保障に関する一考察―ある「餓死」事件の事例を手がかりに― 久保美由紀
内容細目3 「子どもを理解するということ」について―保育実践に基づく子どもと保育者の関わりからの一考察― 杉谷利枝子
内容細目4 知的障害のある人の家族支援に必要なもの―家族へのインタビューから読み取れるもの― 永野なおみ
内容細目5 学童保育指導員の事例検討会のあり方について 森恭子
内容細目6 公共的スポーツ施設の利用から見た地域における障害者スポーツの現状と課題―富山県について― 森美佐紀
内容細目1 若年労働の諸問題―若者の職業意識の変化― 安留孝子