Material detail

Outline

仁愛女子短期大学研究紀要
仁愛女子短期大学
1990/03/12

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00046219
Journal Code Zk0000738
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 仁愛女子短期大学研究紀要
Volume - Years of Serial 1990/3
Volume - Vol. No. No.21 (21)
Frequency
15
Publisher 仁愛女子短期大学
Volume - Page 110p
ISSN 0913-8587
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Subjects CA1034932480
Contents Note 1 衿の構造と技法に関する一考察・・・岡田瑞穂・荒井幸千代・前田真希子
Contents Note 2 デバックを支援する知識ベースシステムの試作・・・島田貢明
Contents Note 3 女子短大生の食物摂取に関する研究(第一報) 寮生の無機質摂取について・・・谷洋子・岸松静代
Contents Note 4 食塩の摂取量に関する研究(第三報) 女子学生の塩味嗜好と摂食回数からみた食物摂取・・・谷政八・谷洋子・三谷勝己
Contents Note 5 アレルギー性疾患と乳幼児期の食事の検討(第一報)・・・阪口美幸
Contents Note 6 The Function of the Proverbs in “The Wife of Bath's Prologue”of The Canterbury Tales・・・Masao Ichikawa
Contents Note 1 幼児の持久力測定に関する研究(2)・・・野田政弘・木戸喜一・水岸誠・平岡芳美
Contents Note 2 女子学生の運動に関する意識調査・・・平岡芳美・木戸喜一・水岸誠・野田政弘
Contents Note 3 黄金比の無限連分数表示 -フィボナッチ数列に関連して-・・・芳谷大和
Contents Note 4 ヘルマン・ノールの美学 -デイルタイとの関係において-・・・伊藤一也
Contents Note 5 幼稚園教育要領に関して -子どもの育ちを見つめて-・・・渡辺嵯恵子
Contents Note 6 「なれは旅人」について -越前三国の三好達治ノート(2)-・・・武藤信雄
Contents Note 1 大正期における童話の「語り」について -巌谷小波の憂いについての解釈(1)-・・・谷出千代子
Contents Note 2 仁愛女子短期大学研究成果一覧