資料詳細

概要

獨協大学外国語教育研究所紀要
獨協大学外国語教育研究所(AMANO外国語研究所)
2017/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00047317
雑誌コード Zk0000773
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 獨協大学外国語教育研究所紀要
各号 - 年月次 2016
各号 - 巻号 No.5 (5)
発行頻度
年刊
出版者 獨協大学外国語教育研究所(AMANO外国語研究所)
各号 - ページ 150p
ISSN1 2187-5995
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1048453963
内容細目1 「獨協大学外国語教育研究所紀要」第5号の刊行によせて・・・外国語研究所所長 岡田圭子
内容細目2 Appropriate ways of teaching writing to EFL learners ・・・HIGUCHI Toshiko
内容細目3 Fostering learner autonomy in an eTandem-based learning scenario ・・・RAINDL,Marco
内容細目4 Exploring the relevance and potential of CLIL at lower secondary schools in Japan: What can we learn from L1 social studies classrom interaction? ・・・USUI Yoshiko
内容細目5 Lernen auβerhalb des Unterrichts ・・・WERNER,Angelika
内容細目6 Online collaborative essay writing on smart phones・・・PAYNE,Sylvan
内容細目1 複言語(英・仏)を使用した映画THE WALK(2015)の語学教材としての可能性・・・市原ひかり
内容細目2 大学生への小学校外国語調査から見る小学校英語の利点と課題・・・澁井とし子
内容細目3 2016年度外国語教育研究所活動報告
内容細目4 「外国語教育研究所紀要」投稿規程
内容細目5 編集後記・・・中村公子