資料詳細

概要

紀要
聖徳学園短期大学紀要委員会 編
聖徳学園短期大学
1975

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00044064
雑誌コード Zk0000684
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 紀要
各号 - 年月次 1975
各号 - 巻号 No.8 (8)
発行頻度
年刊
出版者 聖徳学園短期大学
各号 - ページ 219p
ISSN1 0286-3332
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034946995
内容細目1 読みの入門期にける指導について 薄田司
内容細目2 コトバの芽生えー乳幼児の言語記録 佐藤孝
内容細目3 社会的発達に関する研究(1)ー乳幼児前期の視覚運動の発達から 阿部和子
内容細目4 ゴム風船の運動 木村常在
内容細目5 漬物とグリシンについて 蔀花雄 尾内真弓 鈴木和子
内容細目6 豆腐について 蔀花雄 尾内真弓
内容細目1 紅茶ときのこについて(1)ー紅茶きのこの生育及び糖・酸・ビタミンCについて 伊藤輝子 鈴木和子 大石いと美
内容細目2 幼児期の食生活に関する研究(6)ー魚介類の摂取型態(2) 四十九院静子 湯浅和代 四十九院梧樓
内容細目3 カリオラ考 富岡和夫
内容細目4 比較文学論考ー論理的に超克されるべきもの 羅秀吉
内容細目5 Hardy 研究:「テス」の軌跡と翳り(71年論稿の補遺として) 飯島隆
内容細目6 T.Hardy のペシミズム(5)初期の愛の詩 藤井繁