Material detail

Outline

食品衛生学雑誌
日本食品衛生学会
2023/12/25

Status Information

Detail

Registration No. M00063065
Journal Code Z00000066
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 食品衛生学雑誌
Volume - Years of Serial 2023
Volume - Vol. No. Vol.64 No.6 (373)
Frequency
11
Publisher 日本食品衛生学会
Classification 1
498.55
Volume - Page 191-252p
ISSN 0015-6426
Volume - Feature Article クロレラ加工品中のフェオホルバイド等クロロフィル分解物試験法の改良
Volume - Location Code
15 一階雑誌コーナー
Contents Note 1 カロリメトリー法を用いたマッシュポテト中におけるBacillus cereusの最大比増殖速度測定と増殖予測モデルの作成
Contents Note 2 5,6-ジヒドロチミジンを指標とした植物性乾燥食品の照射履歴の検知
Contents Note 3 鶏肝臓の定量的カンピロバクター汚染実態調査
Contents Note 4 Investigation of Genetically Modified Maize Imported into Japan in 2021/2022 and the Applicability of Japanese Official Methods
Contents Note 5 食肉製品中の亜硝酸根分析における亜硝酸根の保存安定性について
Contents Note 6 呈色反応によるツキヨタケの簡易鑑別法を食中毒の原因特定に利用した事例
Contents Note 1 海産小型巻貝ヨフバイのテトロドトキシン含量
Contents Note 2 食品中の亜硝酸ナトリウム分析法の妥当性確認
Contents Note 3 GC-MS/MSおよびLC-MS/MSによる玄米中残留農薬一斉分析法
Contents Note 4 長崎におけるフグの生産(養殖)と消費
Contents Note 5 フグの安全確保とその問題点
Contents Note 6 フグのフードシステムとフグ食文化の将来
Contents Note 1 ふぐ食文化の国際化