資料詳細

概要

食品衛生研究
日本食品衛生協会
2004/12/05

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00012687
雑誌コード Z00000067
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 食品衛生研究
各号 - 年月次 2004/12
各号 - 巻号 Vol.54 No.12 (657)
発行頻度
月刊
出版者 日本食品衛生協会
分類記号1
498.55
各号 - ページ 85p
ISSN1 0559-8974
各号 - 特集記事 食の安全に関するリスクコミュニケーションの現状と課題
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 提言 食品衛生法の改正から1年経って 髙原弘海
内容細目2 解説 食の安全に関するリスクコミュニケーションの現状と課題 内閣府食品安全委員会事務局
内容細目3 解説 遺伝子組換え食品安全性評価基準(各論) 遺伝子組換え種子植物とその掛け合わせ品種 小関良宏
内容細目4 投稿 「食経験」と「食品の安全性」に関する一考察 土田 博ほか
内容細目5 食品分析インフォメーション Vol.4 食品中の食品添加物検査にかかわる問題 井部明広
内容細目6 コーデックス委員会の状況とその展望 -特別フォーラム2- コーデックス委員会への国の対応と企業への期待 梅田珠実
内容細目1 CODEX INFORMATION FAO/WHO合同食品規格計画 第27回コーデックス総会報告 大津忠弘
内容細目2 食品健康影響評価◆BSE対策 我が国における牛海綿状脳症(BSE)対策の検証について 梅田浩史
内容細目3 全国食品衛生監視員研修会優秀課題 給食施設における配膳車の紫外線殺菌効果について 今仁須美子ほか
内容細目4 トピックス/通知 平成16年度 輸入食品監視指導計画監視結果 中間報告
内容細目5 トピックス/通知 平成15年度 輸入米の検査結果について(「平成15年 輸入食品監視統計」の一部訂正)
内容細目6 総目次
内容細目1 編集後記