資料詳細

概要

長崎女子短期大学紀要
長崎女子短期大学 編
長崎女子短期大学
1992/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00033369
雑誌コード Zk0000443
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 長崎女子短期大学紀要
各号 - 年月次 1992
各号 - 巻号 No.16 (16)
発行頻度
年刊
出版者 長崎女子短期大学
各号 - ページ 136p
ISSN1 0389-7230
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1035039917
内容細目1 朝鮮通信使饗応食(第4報)――文化信使の饗応経費―― 大坪 藤代 秋山 照子
内容細目2 朝鮮通信使饗応食(第5報)――饗応経費よりみた身分格差―― 大坪藤代 秋山 照子
内容細目3 エンゲル係数と食生活(Ⅱ) 山添 義隆
内容細目4 基礎的な調理用具名及び野菜の切り方名に関する知識度調査について 藤尾 順子 小島 清美
内容細目5 ヘッドスタート計画(Head Start Program) の評価変遷について 陶山 岩見
内容細目6 屋久島の漂着果実と種子 中西 弘樹
内容細目1 レヴィンの心理学における空間の概念 沖本 守正
内容細目2 関係系についての研究(2)――関係系の発生についての実験的研究と発達心理学的諸問題―― 沖本 守正
内容細目3 指揮に合わせ,合唱をひきたてるピアノ奏法――女声合唱組曲「金もくせい」より「風になれ」ピアノパート 鳥越 純代
内容細目4 保育者をめざす短大生の「短なわとび」習慣の実態について――第一報―― 高田 忠助
内容細目5 対馬の各集落に伝承されてきた百姓株を持つ家の長男のみが踊った盆踊りについて 矢野 道子
内容細目6 同一通信路妨害干渉の評価法としての“Capture Ratio”に関する考察 中山 元泰
内容細目1 短期大学図書館における機械化の試案 濱口 なぎさ
内容細目2 情報処理適正と学生の資質との相関 副島 雪子 濱口 なぎさ