資料詳細

概要

英米文学研究
梅光学院大学英米文学会
1981/12/25

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00028877
雑誌コード Zk0000354
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 英米文学研究
各号 - 年月次 1981
各号 - 巻号 No.17 (17)
発行頻度
年刊
出版者 梅光学院大学英米文学会
各号 - ページ 243p
ISSN1 0288-0075
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 英語語源考(5)-印欧語根を中心にして- 田中 美輝夫
内容細目2 エミリー・ブロンテの研究-The Mind of Emily Bronte について- 宮川 下枝
内容細目3 Reconsideration of Water Imagery in Ulysses Shigehisa Yoshizu
内容細目4 G.Greene 研究-ふたりのRose-(その3) 宮野 祥子
内容細目5 Some Aspects of Sound Changes in Connected Speech-ヒアリング力向上のために- 加島 康司
内容細目6 J.M.シング論(Ⅰ)-少年時代の体験と宗教- 徳永 哲
内容細目1 Humbloldt's Gift -始源への旅- 今石 正人
内容細目2 Sherwood Anderson と5人の女性-精神分析学的考察- 小園 敏幸
内容細目3 Notes on the Pseudo-Cleft Sentences in English Tatsushi Motohashi
内容細目4 John Cheever:Escaping the Confinements of American Suburbs Rebecca Tuinstra
内容細目5 Duke of Albanyとはだれか-『リア王』の素材と版本史- 磯田 光一
内容細目6 『高慢と偏見』のエリザベスの魅力-ジェイソンとの比較において- 朱雀 成子
内容細目1 現代英語の語法-less+形容詞型比較構造について- 福島 一人
内容細目2 Browning's Religious Views Manifested in "A Death in the Desert" Atsuko mukoyama