資料詳細

概要

長崎女子短期大学紀要
長崎女子短期大学 編
長崎女子短期大学
1980/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00033357
雑誌コード Zk0000443
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 長崎女子短期大学紀要
各号 - 年月次 1980
各号 - 巻号 No.4 (4)
発行頻度
年刊
出版者 長崎女子短期大学
各号 - ページ 90p
ISSN1 0389-7230
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1035039917
内容細目1 ハーンの作文法についての二、三の考察 高西直樹
内容細目2 1960年代アメリカにおける補償教育の動向とその基本問題について 陶山岩見
内容細目3 ゲーム分析よりみたバレーボール指導の一考察(Ⅱ) 高校女子バレーについて 栗山史朗
内容細目4 脂肪族低級第1級アミン誘導体のガスクロマトグラフィー Ⅰ.N-アルキル m-またはP-ニトロベンゼンスルホンアミド 長岡達
内容細目5 Ⅱ.N-アルキル P-トルエンスルホンアミド 長岡達
内容細目6 Ⅲ.N-アルキル β-ナフタリンスルホンアミド 長岡達
内容細目1 Ⅳ.N-アルキル・オキサミド 長岡達
内容細目2 Ⅴ.N-フェニル N'-アルキル・オキサミド 長岡達
内容細目3 ヘッドスペース・ガスクロマトグラフィーによる魚肉初期腐敗とトリメチルアミンとの関連 長岡達
内容細目4 食塩及び砂糖溶液浸漬によるエビの脱水について 糸満順子
内容細目5 鉄棒教材(遊び)についての考察 「さかあがり」遊びを通して 高田忠助
内容細目6 「自然」の地域教材に関する研究 Ⅳ 山口正男
内容細目1 日本産カレイ目魚類の嗅脳形と視神経交叉について 山口正男