資料詳細

概要

駒澤短期大学研究紀要
駒沢短期大学 編
駒沢短期大学
1975/03/25

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00051384
雑誌コード Zk0000890
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 駒澤短期大学研究紀要
各号 - 年月次 1975/3
各号 - 巻号 No.3 (3)
発行頻度
年刊
出版者 駒沢短期大学
各号 - ページ 75,165p
ISSN1 0286-6676
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034860732
内容細目1 正法眼蔵の伝承とその成立 水野 弥穂子
内容細目2 「故我杉」か「杉」か―平家物語の謎― 村上 光徳
内容細目3 闘う浪漫主義者透谷―北村透谷研究(3)― 片岡 懋
内容細目4 藤村詩の一考察―『一葉舟』をめぐって― 大室 英爾
内容細目5 翻刻曲亭馬琴の黄表紙 清田 啓子
内容細目6 『ヴェニスの商人』のシャイロックについて 滝 静寿
内容細目1 点教方式によるX線曝射条件の規格化とその共線図表式計算尺に関する研究 志賀 達雄
内容細目2 ディスク型平行平板電子増倍器 小山 正希 赤木 茂夫 渡辺 洋右
内容細目3 陽子―中性子の質量差について 清水 忠良