資料詳細

概要

研究紀要
奈良佐保女学院短期大学 編
奈良佐保女学院短期大学
1979/03/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00031648
雑誌コード Zk0000405
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 研究紀要
各号 - 年月次 1979
各号 - 巻号 No.2 (2)
発行頻度
年刊
出版者 奈良佐保女学院短期大学
各号 - ページ 124p
ISSN1 0912-5043
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1035166288
内容細目1 Survivalの児童文学 バージニア・ハミルトンの作品をたどって 島式子
内容細目2 「笑いの理論 笑いと社会的現実」 南園節教
内容細目3 文学作品にみられる教師像の研究 壺井栄「二十四の瞳」の場合 村田鈴子
内容細目4 就学前教育と感覚教育Ⅱ 生田貞子
内容細目5 「運動ぎらい」の研究 そのⅡ 高木信明
内容細目6 腕の垂平運動の再現における手がかりとしての一と変位 木田智美
内容細目1 ミトコンドリア結晶体の電顕的研究Ⅱ 菅沼美子 下出千栄子
内容細目2 プロトン溶媒中におけるgem ジハロシクロプロパン化合物と銅の反応 中村妙子
内容細目3 魚類結合組織のゼラチン化(第1報)煮こごり形成の条件 中西勝三 後藤博子 生田敦子 西井雅記子
内容細目4 接着芯基布の性能に及ぼす影響 岡本陽子 坂本佳津子 高瀬孝子 松本敬子
内容細目5 走査式赤外線映像装置による室温垂直分布の測定 松井静子