資料詳細

概要

食品と科学
岸 直邦 編
食品と科学社
2007/07/10

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00019556
雑誌コード Z00000284
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 食品と科学
各号 - 年月次 2007/8
各号 - 巻号 Vol.49 No.8 (585)
発行頻度
月刊
出版者 食品と科学社
分類記号1
498.505
各号 - ページ 94p
ISSN1 0037-4105
各号 - 特集記事 □身近な機能性食品/□L-カルニチンの新たな展開/□惣菜市場の動向
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 特集/各種食品の生理機能:身近な機能性食品 酒井重男
内容細目2 ●自然に構築ISO22000:食品包装業界の食品安全マネジメントシステム 宮澤公栄/●シリーズ薬食同源/中国薬膳(10)パーキンソン病の薬膳 馬玉梅ほか
内容細目3 ●エグゼクティブ(経営幹部)への手紙 CI・QC計画で再建事業を阻む三つの壁 猫西一也/●食品工場経営者講座/経営資源の活用と利益創出 管理利益追求する工場経営 山口俊之
内容細目4 《コラム・ジャーナル》○医食ジャーナル:牛肉(2)/○スパイスジャーナル:ポリフェノールの不思議な力1/○食とバイオ:秘めたる才能~「きいろ」の香りがするブドウの酒
内容細目5 〔アンテナ〕ラオス産香木「沈香」大南弘/○リポート:L-カルニチンの新たな展開 王堂哲
内容細目6 2007年版 惣菜白書/惣菜市場の動向8社)日本惣菜協会/視点:食品企業の社会的責任28/持続的発展のための戦略策定 木村耕一