Material detail

Outline

初等教育資料
東洋館出版
2005/01/15

Status Information

This material is reference only.
Binding already

Detail

Registration No. M00012799
Journal Code Z00000069
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 初等教育資料
Volume - Years of Serial 2005/1
Volume - Vol. No. No.790 (790)
Frequency
9
Publisher 東洋館出版
Classification 1
375.05
Volume - Page 104p
ISSN 0446-5318
Volume - Feature Article Ⅰ 体力の向上のための方策を進める/Ⅱ 豊かな学習活動と個に応じた指導の推進〔道徳〕
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 特集Ⅰ 体力の向上のための方策を進める●論説 学校におけるこれからの体力つくり 高橋 健夫
Contents Note 2 特集Ⅰ 体力の向上のための方策を進める●論説 子どもの体力向上を図るこれからの学校教育 三木 四郎
Contents Note 3 特集Ⅰ 体力の向上のための方策を進める●指導事例 自ら課題を追究し、仲間とともにたくましく生きる子どもの育成 岐阜県岐南町立西小学校
Contents Note 4 特集Ⅰ 体力の向上のための方策を進める●指導事例 生活の中に運動を取り入れる子どもをめざした体力を高める運動の学習 神奈川県箱根町立宮城野小学校
Contents Note 5 特集Ⅰ 体力の向上のための方策を進める●指導事例 学校・家庭・地域との連携を図った体力つくりの工夫 長崎県新上五島町立今里小学校
Contents Note 6 特集Ⅰ 体力の向上のための方策を進める●座談会 学校における子どもの体力の向上のための方策 神家 一成・斎藤 和哉・紫牟田慶徳・安藤 康俊 (司会)渡邉 彰
Contents Note 1 特集Ⅱ 豊かな学習活動と個に応じた指導の推進〈道徳〉指導方法や指導体制の創意工夫による道徳の時間の指導の充実 永田 繁雄
Contents Note 2 ●教育の回廊 私の『バスケットボール学』 萩原美樹子
Contents Note 3 ●指導法研究講座34 算数科での学習指導の改善 吉川 成夫
Contents Note 4 ●地域からの発信 〈佐賀県伊万里市〉地域のよさにひたって「オンリーワン」のさが体験活動 佐賀県伊万里市教育委員会
Contents Note 5 ●教育の樹林 奪われた子どもの遊び 中村 和彦
Contents Note 6 ●トピック・わがまちの学校 〈鳥取県三朝町〉元気みささっ子 徳田 洋輔
Contents Note 1 ●子どもが学ぶ 子どもに学ぶ 群れて遊んで 仲間を感じて 五十嵐淳子
Contents Note 2 幼稚園教育 幼児の生活と心身の健康 嶋崎 博嗣
Contents Note 3 ●ニュース 平成一六年度公立小・中学校における教育課程の編成・実施状況調査の結果について
Contents Note 4 ●ニュース スペシャルオリンピックス(OS)冬季世界大会 長野で開催
Contents Note 5 ●ニュース 放送大学からのお知らせ
Contents Note 6 □表紙の作品 □編集後記