資料詳細

概要

IDE 現代の高等教育
民主教育協会(2006.4~IDE大学協会)
2007/06/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00019022
雑誌コード Z00000002
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 IDE 現代の高等教育
各号 - 年月次 2007/6
各号 - 巻号 No.491 (491)
発行頻度
月刊
出版者 民主教育協会(2006.4~IDE大学協会)
分類記号1
377.05
各号 - ページ 80p
ISSN1 0389-0511
各号 - 特集記事 大学「全入」時代の実相
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 ●巻頭言 高等教育の普遍化から男女共同参画社会へ 麻生誠
内容細目2 ●今月のテーマ《大学「全入」時代の実相》/「全入」時代の意味するもの 天野郁夫/全入時代の危機管理 清成忠男/全入時代の現実 横山晋一郎/ 全入時代の表裏 大塚憲一/全入時代と私学経営 西井泰彦/進学を阻むもの・強いるもの 小林雅之/大学全入時代を迎えて 平山健一
内容細目3 地方小規模私大生き残りの条件 門脇厚司/現場で考える「全入時代」茂里一紘/全入時代と山口大学の取り組み 丸本卓哉
内容細目4 南九州大学のキャンパス移転計画 澁谷義夫/データに見る大学「全入」時代 鈴木敏之
内容細目5 ●地域社会と大学 松山大学-地域社会との共生を目指して 平田桂一
内容細目6 ●Book Review 寺崎昌男著/『大学は歴史の思想で変わる-FD・評価・私学』有本章 犬塚典子著/『アメリカ連邦政府による大学生経済支援政策』吉田香奈