資料詳細

概要

栄養学雑誌
日本栄養改善学会
2005/04/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00013399
雑誌コード Z00000010
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 栄養学雑誌
各号 - 年月次 2005/4
各号 - 巻号 Vol.63 No.2 (373)
発行頻度
隔月刊
出版者 日本栄養改善学会
分類記号1
498.53
各号 - ページ 63p 12p
ISSN1 0021-5147
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 総説 無排卵女性における血清レプチン濃度:栄養素摂取量と食習慣の影響 丸山智美
内容細目2 報文 20歳代女性住民におけるやせ・普通体格のダイエット実践者の生活習慣ー平成10年度京都府民健康づくり・栄養調査よりー田中恵子・池田順子・東あかね・中澤敦子・中谷素子・入江祐子・松村淳子・杉野成/女子大生のライフスタイル,身体状況,QOLと骨密度に関する検討 榎裕美・浅利友恵・本村幸子・加藤昌彦/地域在宅高齢者の身体栄養状態の低下に関連する要因 くまがい修・柴田博・湯川晴美 /後期高齢入所者における高齢者用栄養素補充飲料による栄養状態の改善効果 巴美樹・岩切尚美・酒井理恵・瓦林信子・三瓶彰子・井上由紀・山本茂
内容細目3 研究ノート 離乳直後の仔ラットの脂質嗜好性に母ラットの脂質摂取量は影響しない 許斐亜紀・中嶋洋子
内容細目4 研究情報ひろば 健康的な食生活のための栄養カウンセリングー米国予防医学タスクフォースの報告と行動カウンセリング(behavioral counseling)についてー赤松利恵
内容細目5 文献紹介
内容細目6 特定非営利活動法人日本栄養改善学会 NPO第2期1月度議会議事録/特定非営利活動法人日本栄養改善学会研究論理審査申請要項/特定非営利活動法人日本栄養改善学会会員の各種手続方法/第52回日本栄養改善学会学術総会開催案内(2)/記事