資料詳細

概要

長野県短期大学紀要
長野建短期大学紀要委員会 編
長野県短期大学紀要委員会
1982/12/21

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00033395
雑誌コード Zk0000446
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 長野県短期大学紀要
各号 - 年月次 1982
各号 - 巻号 No.37 (37)
発行頻度
年刊
出版者 長野県短期大学紀要委員会
各号 - ページ 98,66p
ISSN1 0289-1178
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1035043131
内容細目1 コーヒー中のビタミンCの安定性について 萩原 和夫 箱山 年子
内容細目2 テウチグルミから分離した蛋白質の乳化特性について(第2報)―テウチグルミから分離した蛋白質溶液の乳化容量におよぼす加熱処理の影響― 古内 幸雄
内容細目3 海産浮遊性無脊椎動物の寄生虫(英文) 嶋津 武
内容細目4 学校給食の基礎調査(第2報)―小・中学生の体格と給食・家庭食について― 山岸 恵美子
内容細目5 寒冷地の温熱的環境条件に適応した着装の研究(第1報)―気温28℃における裸状時と着衣時の皮膚熱流量および皮膚温の変動― 入来 朋子 林 千穂 永山 竹美
内容細目6 寒冷地の温熱的環境条件に適応した着装の研究(第2報)―気温15℃における下肢部の着装差による皮膚熱流量および皮膚温の変動― 入来 朋子 林 千穂 永山 竹美
内容細目1 Cu(Ⅱ)―ポリビニルアルコール錯体とCa(Ⅱ)―エチレンジアミン四酢酸との水溶液中における金属交換反応の動力学(英文) 鈴木 恒夫
内容細目2 座高についての研究 降籏 義而
内容細目3 〝おけいこごと″の実態について(第1報)―ピアノ・レッスン生を対象に行ったアンケート調査の報告 小木曽 敏子
内容細目4 聴解力指導の問題点 松本 一彰
内容細目5 『怪談名香富貴玉』―怪談小説の長篇化― 太刀川 清太刀川 清
内容細目6 『運歩色葉集』における年代表記について 清水 登
内容細目1 万葉集一~13・14番歌の語るもの 横倉 長恒
内容細目2 戦時下の部落問題 青木 孝寿
内容細目3 一般専門教養科目、兼修・選択制から必修性へ―東京師範学校の教育課程(明治6年~11年)の分析― 小林 洋文
内容細目4 〔翻訳〕エリオット・ドイチュ:真理について 一つの存在論理的理論 序論 峠 尚武
内容細目5 シェイクスピアの庶民(7~10) 間島 不二雄