資料詳細

概要

紀要
純心女子短期大学
1996/02/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00034040
雑誌コード Zk0000452
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 紀要
各号 - 年月次 1996
各号 - 巻号 No.33 (33)
発行頻度
年刊
出版者 純心女子短期大学
各号 - ページ 97p
ISSN1 02867-7249
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA103503943X
内容細目1 「信仰上の諸真理の序列」における主観性と客観性 宮川俊行
内容細目2 ”復活の主要な証人”としてのマグダラのマリア 藤岡良江
内容細目3 女性と戦争、平和―英米民主化の過程からの一考察― 鈴木千鶴子
内容細目4 第2バチカン公会議後の日本語典礼文に於けることばとリズム(2)日本音楽とグレゴリオ聖歌 音韻と音数律を中心に 丸亀加壽子
内容細目5 オルフの音楽教育と音楽的発達の系統性~キース・スワンウィックの音楽的発達の系統性に基づいて~ 松本俊穂
内容細目6 母親としての要件(第四報) 西川雪子
内容細目1 女子学生の食生活と健康に対する意識調査 山脇美代
内容細目2 学習者中心のカリキュラム実施研究―二つの授業の分析的考察― ジュリー・キートンリード