資料詳細

概要

紀要
純心女子短期大学
1997/03/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00034041
雑誌コード Zk0000452
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 紀要
各号 - 年月次 1997
各号 - 巻号 No.34 (34)
発行頻度
年刊
出版者 純心女子短期大学
各号 - ページ 134p
ISSN1 02867-7249
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA103503943X
内容細目1 個人の起源をめぐる神と人間 宮川俊行
内容細目2 老いの様相(1)―定年後の公民館活動を通して― 大井手ミキコ
内容細目3 母親の教育意識に関する考察―幼稚園児・保育園児の母親に対する調査を中心にして― 井上健
内容細目4 女性と参政権―英米ヨーロッパにおける獲得の条件と運動の動機― 鈴木千鶴子
内容細目5 中世ヨーロッパにおける施療院―その保護者としてのマリア・マグダレナ― 藤岡良江
内容細目6 1996年度の作品から 野中募
内容細目1 祈りその空間を演出する―大阪聖ヨゼフ宣教修道女会(箕面市)十字架の道行・納骨堂 本多利光
内容細目2 対人コミュニケーションと異文化コミュニケーションの関係について 畠山均
内容細目3 OA推進方法に関する一考察 中村美代子
内容細目4 植民地における言語政策Ⅰ―(2)韓国の日本語化政策の実態 井上啓子 二宮民江
内容細目5 アメリカ社会の価値観―歴史的背景と現況― 渡辺洋子