Material detail

Outline

四国学院大学論集
四国学院文化学会
四国学院文化学会
1972/08/10

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00049335
Journal Code Zk0000847
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 四国学院大学論集
Volume - Years of Serial 1972
Volume - Vol. No. No.24 (24)
Frequency
15
Publisher 四国学院文化学会
Volume - Page 105,39p
ISSN 0288-0156
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Subjects CA1034892014
Contents Note 1 「文化」の統合体的構造論の試み(Ⅱ)・・・八木洋一
Contents Note 2 エドワード・ベラミー研究(Ⅰ)―その教育哲学的意味―・・・松浦茂晴
Contents Note 3 『わがひとに与ふる哀歌』の世界・・・森田進
Contents Note 4 ミルトンの芸術理論研究序説(Ⅰ)・・・森谷峰雄
Contents Note 5 「あるところのもの」と「あるべきところのもの」―L・ワルラスの根本思想―・・・橋本比登志
Contents Note 6 ソーシャル・ワークの歴史―英国におけるその起源―・・・岡田藤太郎
Contents Note 1 K. F. モリソン『ローマと神の国』・・・酒枝徹意
Contents Note 2 ゲオルク・ピヒト『歴史の経験』(1)・・・岡本三夫