資料詳細

概要

四国学院大学論集
四国学院文化学会
四国学院文化学会
1991/03/09

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00049453
雑誌コード Zk0000847
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 四国学院大学論集
各号 - 年月次 1991/3
各号 - 巻号 No.76 (76)
発行頻度
年刊
出版者 四国学院文化学会
各号 - ページ 228p
ISSN1 0288-0156
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034892014
内容細目1 ユートピアンとしてのジョナサン・スウィフト(下) 金仲基
内容細目2 若き日々のミルトン・フリードマン(2)ーシカゴ大学入学からシカゴ大学赴任までー 土井省悟
内容細目3 『ハンディキャップ福祉論研究序説』ー『障害者』という「コトバ」をめぐる〈まなざし〉についてー 八巻正治
内容細目4 色彩象徴性格検査の検討・Ⅰーその妥当性についてー 深井克彦
内容細目5 ジャン・ベル著 ナルシシズムと文化ー「異」研究弁護論ー 橋本比登志
内容細目6 メンツェ、C.論 人間性陶治を目指したW.v.フンボルトのベルリン大学の構想ー「研究と教育の一致」という理念を中心としてー 小宮芳幸
内容細目1 あれこれソウル便りー番外・地方編 佐野通夫
内容細目2 老人ホーム入所者の権利(その1) 宮崎昭夫