Material detail

Outline

紀要
紀要編集委員会 編
弘前学院大学 弘前学院短期大学
1981/03/25

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00027079
Journal Code Zk0000316
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 紀要
Volume - Years of Serial 1981/3
Volume - Vol. No. No.17 (17)
Frequency
15
Publisher 弘前学院大学 弘前学院短期大学
Volume - Page 221p,79p
ISSN 0385-4167
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 危機介入に於ける価値 秋山 薊二
Contents Note 2 食塩-その歴史及び食とのかかわりについて- 加藤 美地子
Contents Note 3 ダイズ種子の発芽中におけるビタミンCの変化について 鈴木 優子
Contents Note 4 教育方法論-ヤスパースに即して-Ⅲ 斎藤 武雄
Contents Note 5 若きカール・バルトとその時代 Ⅵ 浜辺 達男
Contents Note 6 第2次小学校令期における単級教授論の紹介導入と展開-「単級」と「合級」の理念上・概念上の識別と教授方法論における折衷- 麻生 千明
Contents Note 1 小原国芳の道徳教育-一考察- 坪田 庸子
Contents Note 2 S.キルケゴールの『不安の概念』における罪観 米沢 紀
Contents Note 3 劇ハムレットに於ける誇示と狂態 山浦 拓造
Contents Note 4 Tess の精神の在り方(キリスト教8) 斎藤 信
Contents Note 5 The Arming Topos and the Comparative Modernity of Chaucer, the Gawain Poet, and Malory Raymond P.Tripp Jr.
Contents Note 6 The Sirens of Titan の今日的意味 小林 俊哉
Contents Note 1 W.H.Hudson の小説における Yoletta の位置 佐藤 幸正
Contents Note 2 『狭衣物語』における物語展開の方法-通過儀礼の果たす機能- 豊島 秀範
Contents Note 3 未練と八文字屋 篠原 進
Contents Note 4 森鴎外『舞姫』について-近世小説との関連において- 丸山 茂
Contents Note 5 現代法秩序と社会福祉法制 小笠原 正