資料詳細

概要

季刊 社会保障研究
国立社会保障・人口問題研究所 編
日本学会事務センター
2005/03/25

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00013299
雑誌コード Z00000181
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 季刊 社会保障研究
各号 - 年月次 2005/春
各号 - 巻号 Vol.40 No.4 (167)
発行頻度
季刊
出版者 日本学会事務センター
分類記号1
369.05
各号 - ページ 308-408p
ISSN1 0387-3064
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 第9回厚生政策セミナー:テーマ 社会保障制度を再考する-国際的潮流と日本の将来像-/問題提起 セミナーの主旨と「12の問題提起」 島崎謙治/基調講演1 先進諸国の年金改革から得られる政策的意義 ゲィリー・バートレス/基調講演2 ヨーロッパの医療システム改革と日本への示唆 ピーター・スミス/パネルディスカッション ゲィリー・バートレス,ピーター・スミス,貝塚啓明,池上直己,府川哲夫(司会)/ディスカッション1 バートレス論文へのコメント 貝塚啓明/日本の医療制度:漸進的調整を続けるべきか? 池上直己/ディスカッション2 ゲィリー・バートレス,ピーター・スミス,貝塚啓明,池上直己,府川哲夫(司会)
内容細目2 投稿:(研究ノート)1999年7月老人保健適用者外来薬剤費一部負担無料化の効果 増原宏明・村瀬邦彦/介護事業者密度が介護サービス需要に与える影響 湯田道夫
内容細目3 判例研究:社会保障法判例 島崎謙治 -不法在留外国人が国民健康保険法第5条所定の「住所を有する者」に該当するとされた事例-
内容細目4 書評:Akira Okamoto著『Tax Policy for Aging Societies-Lessons from Japan-』 佐藤雅代
内容細目5 季刊社会保障研究(Vol.40,Nos.1~4)総目次