Material detail

Outline

季刊 社会保障研究
国立社会保障・人口問題研究所 編
日本学会事務センター
2006/12/25

Status Information

This material is reference only.
Binding already

Detail

Registration No. M00018587
Journal Code Z00000181
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 季刊 社会保障研究
Volume - Years of Serial 2006/12
Volume - Vol. No. Vol.42 No.3 (174)
Frequency
12
Publisher 日本学会事務センター
Classification 1
369.05
Volume - Page 322p
ISSN 0387-3064
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 研究の窓 社会保障と税制-社会保険料と消費税の比較・選択を中心に- 宮島洋/特集:税制と社会保障-その転嫁と帰着を中心に-社会保険料の帰着分析-経済学的考察- 岩本康志・濱秋純哉/社会保障資材源としての消費税負担の影響-消費者物価水準への転嫁の検証- 金子能宏・サリディナンター・プーチット/社会保険の事業主負担が企業の雇用戦略に及ぼす様々な影響 酒井正/財政法学の観点からみた社会保険料と税制との関係 碓井光明/法と経済学における税と保険料-租税法学の観点から- 小林秀太/社会保険料の労使折半に関する比較法的考察-ドイツにおける議論を例に- 津田小百合
Contents Note 2 投稿(論文)児童手当支給額に関する考察 竹沢純子/外来患者の病院志向とその関連要因-医師の個票データを用いた実証分析- 塚原康博・藤澤弘美子・真野俊樹・山内一信・野林晴彦・藤原尚也
Contents Note 3 動向 平成16年度社会保障費-解説と分析- 国立社会保障・人口問題研究所 企画部
Contents Note 4 判例研究 社会保障法判例 菊池馨実/-国民健康保険の保険料率の算定基準を定めた上で、その決定及び告示を市長に委任している国民健康保険条例が国民健康保健法81条及び憲法84条に違反しないとされた例(旭川市国民健康保険条例事件最高裁判決)-
Contents Note 5 書評 菅沼隆『被占領期社会福祉分析』田多英範