資料詳細

概要

音楽学
日本音楽学会 編
日本音楽学会
2006/05/25

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00016982
雑誌コード Z00000019
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 音楽学
各号 - 年月次 2005
各号 - 巻号 Vol.51 No.3 (150)
発行頻度
半年刊
出版者 日本音楽学会
分類記号1
760.5
各号 - ページ 161-244p
ISSN1 0030-2597
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 ブルックナーの交響曲における「漸次的結合の構想」と総休止 池上健一郎/東京都における手話=音楽複合体の諸実践に見るテクストの多様性 加藤晃生/書評:Nicholas Cook and Anthony Pople,ed. The Cambridge History of Twentieth-Century Music 福中冬子
内容細目2 日本音楽学会第56回全国大会総覧 研究発表要旨/シンポジウム1.日本の音楽資料-収集・整理と研究/シンポジウム2.メディアと記憶/ラウンドテーブル1.バッハ研究と21世紀/ラウンドテーブル2.ヴェーベルン没後60年/日本音楽学会第56回全国大会記録
内容細目3 日本音楽学会会則および細則/日本音楽学会会長・委員選挙規程