資料詳細

概要

日経サイエンス
Scientific American 日本版
日経サイエンス
2005/11/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00014326
雑誌コード Z00000094
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 日経サイエンス Scientific American 日本版
各号 - 年月次 2005/11
各号 - 巻号 Vol.35 No.11 (409)
発行頻度
月刊
出版者 日経サイエンス
分類記号1
405 逐次刊行物.年鑑
各号 - ページ 140p
ISSN1 0917-009X
各号 - 特集記事 質量とは/左右対称動物の起源/水滴で描く超微細回路
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 ●宇宙論 宇宙の調べは狂っている?背景放射の奇妙なズレ G.D.シュタルクマン/D.J.シュワルツ ●発達心理学 小どもは象徴を堂理解するのか J.S.デローチ ●再生医療 現実味を帯びるはの再生 P.t.シャープ/G.S.ヤング ●情報技術 モーフウエア変幻自在なプロセッサー R.ゴッホ ●古生物学 動物はいつ左右対称になったのか D.J.ボッテイエ ●物理学 質量の起源に迫る G.ケイン ●胸部大動脈瘤はれつの危機をさけるには J.A.エレフテリアデス ●半導体技術 水滴で描く超微細回路期待高まる液浸リソグラフィー G.ステイックス